「TSUKURIBA(ツクリバ)」日本の伝統技術を凝らしたオリジナルの記念品や商品をオーダーメイドで開発できるサービス

日本の伝統技術を凝らしたオリジナルの記念品や商品をオーダーメイドで開発できるサービス「TSUKURIBA(ツクリバ)」(https://www.tsukuriba.net/)をリリースしました。

「TSUKURIBA」は、手仕事でものづくりをする全国の工房・工芸作家と、プロダクトデザインや、ブランド開発等で豊富な経験をもつプロデューサーをつなぐプラットフォームを有し、インフルエンサー や企業、学校法人などの団体が、グッズ制作から、顧客向けのギフト、記念品、ノベルティの制作など、特別な「想い」を込めた品を、お客様のアイディアに合わせて、日本の伝統技術を凝らしフルオーダーメイドでつくる事ができるサービスです。

提案から商品制作までを「TSUKURIBA」を一気通貫でサポートするため、手間のかかる調整や交渉なく、工芸作家・工房が培った伝統の技術と、デザイナー・プロデューサーの革新的な感性が融合した他にない品物を「買う」ように「つくる」ことができます。

物を大量生産し、大きなマーケットで売ることを目指すのではなく、小ロットでの製品制作が可能な工芸作家・工房をネットワークすることで、小さなニーズに応えることを目指します。「必要なものを、必要な分だけ、必要とする人に向けて作り届ける」というサスティナブルな仕組みです。

多くの人たちに、日本のものづくりを身近に楽しんでもらえる仕組みを作ることで、日本のものづくりを盛り上げ、世界に誇る技術や文化を次の世代へ継承することを目指します。

■サービス詳細

1. WebサイトURL:https://www.tsukuriba.net/
2. TSUKURIBAの「アイディアをプロがカタチにするプラットフォーム」について

▼プロデューサー一例

天野 譲滋
株式会社ジョージクリエイティブカンパニー代表取締役社長
株式会社オレンジ 取締役

鵜野澤 啓祐
株式会社ヴィーナス・スプリング代表取締役

梅野 聡
UMENODESIGN㈱ 代表取締役

矢島 里佳
株式会社和える 代表取締役

Yang Hen Chen
建築家/プロダクトデザイナー

▼工芸作家・工房一例
日本全国で質の高いものづくりを代々続けている職人集団。その技術・感性は海外のラグジュアリーブランド認めるほどです。

In Between Blue(藍染/徳島県)
柿沼人形(木目込人形・埼玉県)
熊谷聡商店(京焼・清水焼/京都府)
タネイ(刺し子織り/愛知県)
羽石修二(笠間焼・茨城県)
匠頭漆工<Shozu Shikko>(山中漆器・木地師/石川県)
上越クリスタル(硝子製品・群馬県)
富田染工芸(東京染小紋/東京都)
龍工房(東京くみひも/東京都)
輪島キリモト(輪島漆器/石川県)

3.TSUKURIBAの「サービスご利用の流れ」
ものづくりに係る企画から生産までを一貫してサポートします。お客様ご自身による調整や交渉は一切不要です。具体的になっていないアイディアも、ニーズに応えながらものづくりのプロたちが形にしていきます。まずは、お気軽にご相談ください。

4.作り手からのメッセージ付
オーダーメイドでつくられた品に込められた贈り手からの想いやモノづくりのストーリーを特別なしおりやカードに綴って一緒にお届けすることができます。

■ サービスビジョン

「日本のものづくりの力を次の世代へつなぎたい」
地域のものづくり事業者を支援する中で世界にも誇れる高い技術を持ちながらも高齢化・跡継ぎ問題などで廃業せざるを得ない事業者を数多く見てきました。日本の伝統的な素材・技術・デザイン(感性)には世界が注目しているにも関わらず、そのような工芸品は国内では少し遠い存在になってしまっているのが現状です。「もっと多くの人たちに、日本の技術や文化を身近に楽しんでもらいたい。もっと多くの人たちに、ものづくりに関わってもらえる仕組みを作りたい。そうすることにより、日本のものづくりを盛り上げ、世界に誇る伝統的な技術や文化を次の世代へ継承していきたい」
そのような想いで私たちは、「TSUKURIBA」を立ち上げました。

「TSUKURIBA」は、「お客様(想いのある人)」、「プロデュサー」など、ものづくりに携るあらゆる人たちが集まり、自由で楽しいものづくりを実現する「場(プラットフォーム)」として、新しい価値をつくっていきます。
■ SDGsにつながる活動
TSUKURIBAは、サスティナブルなものづくりを支援しています。本取り組みは、SDGs(持続可能な開発目標)における4つの目標に貢献しています。

Contact

株式会社ライヴスへのご依頼やご相談などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
目次