3/17-21『美濃桃山陶 –令和の景色–』 展

(株)ライヴスが運営・広報を担当した展覧会が2023年3月17日(金)~21日(火・祝)の期間中、東京・青山のスパイラルにて開催。

国宝が生まれた地の技術、最前線。『美濃桃山陶–令和の景色–』 展

現代精鋭作家の技術に焦点を当てながら、美濃桃山陶の古典復興から現代への系譜を辿る

本展は、荒川豊蔵の作品と桃山時代の陶片の特別展覧をはじめ、受け継がれる技術に焦点を当て、「志野」を国指定重要無形文化財保持者(通称「人間国宝」)の鈴木藏、「瀬戸黒」を国指定重要無形文化財保持者(通称「人間国宝」)の加藤孝造、そして「⻩瀬戸」を岐阜県指定重要無形文化財保持者の安藤日出武の作品をもって紹介します。

また、先人たちの技を継承しつつ、新たな表現で美濃桃山陶を牽引する、公益社団法人美濃陶芸協会の代表作家作品約20点を展示し、令和の景色を映し出します。

<展示作品>

絵志野茶碗 荒川豊蔵作 昭和(荒川豊蔵資料館蔵)
桃山時代の志野陶片 荒川豊蔵採集資料(荒川豊蔵資料館蔵)

■開催概要

会期:2023年3月17日(金)~21日(火・祝)
開館時間 11:00~20:00 ※最終入場は19:30、最終日は19:00クローズ
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1階)
住所:〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23
入場料:無料

https://www.spiral.co.jp/topics/spiral-garden/Mino-Momoyama-tou


<展覧会の構成>
・美濃桃山陶について‐歴史、技法、復興小史
・美濃桃山陶 伝統技法と代表作品展示
・美濃桃山陶作品展 公益社団法人美濃陶芸協会精鋭作家作品展

<出展一覧>
出展者(展示作品)一覧:
荒川 豊蔵 / 文化勲章・文化功労者 国・重要無形文化財保持者(志野、瀬戸黒)
鈴木 藏 / 国・重要無形文化財保持者(志野) 日本工芸会正会員
加藤 孝造 / 国・重要無形文化財保持者(瀬戸黒) 日本工芸会正会員
安藤 日出武 / 岐阜県重要無形文化財保持者(黄瀬戸) 日本工芸会正会員
玉置 保夫 / 岐阜県重要無形文化財保持者(織部) 日本工芸会正会員
林 正太郎 / 岐阜県重要無形文化財保持者(志野) 日本工芸会正会員
七代 加藤 幸兵衛 / 岐阜県重要無形文化財技術保持者(三彩) 日本工芸会正会員
林 恭助 / 土岐市無形文化財保持者(黄瀬戸) 日本工芸会正会員
堀 俊郎 / 可児市無形文化財保持者(志野) 日本工芸会正会員
安藤 工 / (公社)美濃陶芸協会会長 日展会員
曽根 洋司 / (公社)美濃陶芸協会副会長 日展会員
阪口 浩史 / (公社)美濃陶芸協会副会長 
加藤 三英 / (公社)美濃陶芸協会副会長 
黒岩 達大 / (公社)美濃陶芸協会副会長 日本工芸会正会員
川合 正樹 / (公社)美濃陶芸協会監事
東 正之 / (公社)美濃陶芸協会理事 日本工芸会正会員
冨岡 大資 / (公社)美濃陶芸協会理事
細川 令子 / (公社)美濃陶芸協会理事
山口 美智江 / (公社)美濃陶芸協会理事
美濃桃山陶 安土桃山時代 陶片(岐阜県可児市久々利大萱出土) 荒川豊蔵資料館所蔵

◇ご案内:本展では、一部の作品を除き個人的かつ非商業的な利用目的に限り、写真撮影が可能です。ただし、フラッシュや三脚の使用は禁止しております。撮影ご希望の方は、会場にて各種ルール(フラッシュや、三脚の使用禁止等)をご確認の上、係員にお申し出ください。


<併催イベント>

1.トークセッション(参加可能⼈数:〜30 名、事前予約制)

とき:2023年3⽉18⽇(⼟)
時間:14:00〜、1時間程度
ところ:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
出演:九州国⽴博物館初代館⻑ 三輪 嘉六⽒、公益社団法⼈美濃陶芸協会会⻑ 安藤 ⼯⽒
タイトル:「美濃桃⼭陶-⽇本の美意識と受け継がれる技」

略歴:三輪嘉六(みわ かろく)
1938年⽣まれ。
東京国⽴⽂化財研究所修復技術部⻑、⽂化庁美術⼯芸課⻑、同⽂化財鑑査官、⽇本⼤学教授。
九州国⽴博物館設⽴準備室⻑を経て、2005年4⽉より九州国⽴博物館の初代館⻑(2015年まで)。
現在、⼭梨⼤学客員教授、NPO法⼈ ⽂化財保存⽀援機構 理事⻑。

略歴:安藤⼯(あんどう たくみ)
公益社団法⼈美濃陶芸協会 会⻑、公益社団法⼈⽇展 会員

2.ギャラリートーク(展⽰解説)(参加可能⼈数︓〜10 名、事前予約制)
とき:2023年3⽉18⽇(⼟) 、3⽉19⽇(⽇)
時間:13:00〜、30分程度
ところ:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
出演:公益社団法⼈美濃陶芸協会 副会⻑ 阪⼝浩史⽒、他
略歴:公益社団法⼈美濃陶芸協会 副会⻑、公益社団法⼈⽇本新⼯芸家連盟 審議員

略歴:三輪 嘉六(みわ かろく)
1938年生まれ。東京国立文化財研究所修復技術部長、文化庁美術工芸課長、同文化財鑑査官、日本大学教授。
九州国立博物館設立準備室長を経て、2005年4月より九州国立博物館の初代館長(2015年まで)。
現在、山梨大学客員教授、NPO法人 文化財保存支援機構 理事長。

略歴:安藤 工(あんどう たくみ)
(公社)美濃陶芸協会 会長、(公社)日展 会員

【ご予約方法】
メール:press@lives.ne.jp
Instagram(@minomomoyamato):DMにて受付中
・お名前と参加人数を明記の上、お申し込みください。

instagram @minomomoyamato
https://www.instagram.com/minomomoyamato/
facebook @minomomoyamato
https://www.facebook.com/minomomoyamato/

■主催者
商号:株式会社クオリアート
所在地:東京都中央区銀座5-14-1 銀座クイントビル7F
主催:㈱クオリアート
協力:公益社団法人 美濃陶芸協会、岐阜県現代陶芸美術館、荒川豊蔵資料館 (可児市)
*本事業は文化庁令和4年度首都圏伝統工芸技術作品展等開催事業の委託事業です。

【本イベント関するお問い合わせ先】 
株式会社ライヴス 
press@lives.ne.jp 

Contact

株式会社ライヴスへのご依頼やご相談などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
目次